ブログ– category –
-
ブルズアイ
トラックマンのゲームモードにブルズアイというゲームがあるのをご存知でしょうか?? TrackMan練習モード 狙う距離の範囲は自由に選べて、指定されたピンまでアプローチもしくはショットを行い、ダーツのように点をとるゲームです。 普段のショット分析や... -
保険の窓口レディース2022
「保険の窓口レディース2022優勝」🏆 渡邉彩香プロがプレーオフを制して優勝を飾りました 勝負を決めたプレーオフでのパットは圧巻でしたね!✨ 渡邊プロ 優勝おめでとうございます🎉 同トーナメントでまたまたトップ3位まで🥇🥈🥉 全員トラックマンオーナ... -
ウェッジリフティング
皆さんはウェッジを使ってリフティングをすることができますか? ボールを拾い上げるところからでなくても、手で落としたボールを続けてポンポンと、、 これは遊びに見えるのですが立派な練習になると私は思っています⛳️ リフティングができる人は 👉フェ... -
国内女子ゴルフツアー
温暖差が激しい4月のはじめ、やっと本格的に春の気候になりつつあり、プロゴルフツアーにおいても本格的に始動し始めます。 3月の頭に沖縄で開催されたダイキンを皮切りに22日から始まるフジサンケイレディスが静岡県川奈ホテルゴルフコース 富士コースで... -
マスターズ2022、優勝おめでとうございます!
今年のマスターズは見られたでしょうか? なんと言っても現世界ランキング1位のシェフラーの活躍が一番印象に残っているると思います。 マスターズにしては珍しくスコアが伸びない結果で優勝が決定いたしましたね🏆 松山選手も予選突破時には2位タイと試合... -
マスターズについて
全てのゴルファーが憧れる“世界最高の夢舞台”マスターズ「世界一美しい」と言われる、オーガスタナショナルGC。生みの親は歴史上で唯一年間グランドスラムを達成したゴルファー、ボビー・ジョーンズ。 「この大会が最も素晴らしい(タイガー・ウッズ)」 ... -
春ゴルフの懸念点❗️
近は気温も上がりゴルフをしやすい環境になってきたと思いますが、同時に気になってくるのは、、花粉症です❗️ 人によりけりですが、花粉症症状が強い人はゴルフ所ではないと思いますTT; なので今回は簡単に出来る花粉症対策を紹介したいと思います‼️ ①マ... -
グリップの選び方(パター編)
先週につづき、一番体と密着するグリップについてのテーマをご紹介します⛳️ パターグリップは、他クラブ用グリップとは違い、 ルール上円形ではない形のものも使用できるため四角形・五角形など様々な形状のものがあります。 形状については、実際に握っ... -
グリップの選び方(ドライバー・アイアン編)
皆さまはクラブこだわっていますか? シャフト、ヘッドのメーカー、ボールなどなど お気に入りのクラブがあって使い続ける人も少なくないと思います🏌️♀️ ではグリップはどうでしょうか?? グリップは唯一手に触れる部分であるにもかかわらず、そこまで吟... -
パターの練習方法
今回はTeaching Staff S氏がザゴルフハウス内で出来る簡単に出来るパター練習器具を紹介します⛳️ 今回紹介するのは、DAIYA GOLFさんのパットチェッカーです👇 詳細の商品紹介は公式サイトからご確認ください✨ https://shop.golfdigest.co.jp/newshop/f/d...